BBSログ[2001.10.3-10.27]

こんにちは。 / きらる。
初めて書き込みします。
私は毎日ネットにつないでないので、つないだときは
いつも拝見させていただいてます。
私も介護実習いきましたよ!
知的障害をもつ方の施設に5日間行って来ましたが、
私は畑仕事でした。きつかったけど、いい経験が
できたと思ってます。
長くなりそうなので、このへんで。
またきます!
No.603 - 2001/10/27(Sat) 02:26
どうもありがとうございます / バラ職人(助役)
きらる。様、書き込みどうもありがとうございます。
村長は今晩夜半、実習期間中の日記を一挙大公開の予定です。
どうぞご期待ください。

村長が重労働に不満たらたらだったのも最初のうち。既に終わってしまったということもありますが、今ではよい経験になったと心から思っているようです。毎日、現場で現実と向き合いつづける方々の苦労の一端を知るというのは、なんにせよよい体験になるものだと思います。例えば、アルバイトでもいいと思うのです。いい加減に最低限の仕事しかしなければ、世の中ちょろいものだということになりましょうが、真剣に取り組んでみればどんな世界も奥が深いものです。私もそろそろ何か新しいことをしようかな……。

次回はぜひ、長い書き込みを希望!です。
今後ともにゃごろう村を、よろしくお願い致します。
No.605 - 2001/10/27(Sat) 20:48
いらっしゃいませ / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
はじめまして!
にゃごろう村村長の山田大佐ともうします。
接続時はいつも読んでくださるとのこと、
誠にありがとうございます。深く感謝します。

きらる。さんも教職を履修していらっしゃいますか?
介護体験、5日間。
精薄授産施設は大変でしたが、学ぶことは多いですよねえ。
正直、感動と新発見の毎日でした。勿論内外の意味で。
またどうかきらるさんおお話も聞かせて下さいね。

今後ともどうかよろしくお願いいたします。
No.610 - 2001/10/27(Sat) 23:55
執行猶予 / ぷれいぼ〜い
10099を踏みました。
次の方が、10100だと思います。(そりゃそうだ)

大佐のいない間、火3には変化が。
まず、T君には、でかい声で「あ、ぷれいぼ〜いだ」と言われました。
ちょぴり恥ずかしかったです。(T君は良い人)
次に、遊んでそうでマジメなSさんが、網タイツで登場。
未だ、遊んでるのかマジメなのか分かりません。
そして、我が学園のマドンナ(私の思い込み)である、Hさん。
ゼミの説明会があるとかで、えらく張りきってました。
最後に、何かと怒っているN君。
笑顔も飛び出しており、何か良いことがあったみたいです。

以上、報告終わります。
No.595 - 2001/10/25(Thu) 23:39
ゼミ / バラ職人(助役)
私は研究室に入って、本当によかったと思っています。これは理系だけのことではなくて、就職活動中に出会った文系の方も、口を揃えて「やっぱりゼミには入った方がいい」といっていました。外から見ている限りではくだらないようでも、全然つまらないようでも、これだけ多くの方がお勧めする以上は、それなりの何かがあるのでしょうね。

ところで、10100の方、名乗り出てくださいませんでしたね。少し残念かも。
No.599 - 2001/10/26(Fri) 23:44
想像するだに恐ろしい / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
やっほー、ぷれいくん。
レス遅れてすまんね、なんせ実習が滅茶苦茶疲れてさ。
君はないんでしょ〜? 滅茶苦茶羨ましすぎ。

んで、なんとあの講義がそんな変わってしまったと?
ぷれい君を疑うわけじゃないけど全く信じられません。
まったく、一体、あの教場、何がっあったのよ。
あの先生、菩提マハパートナーの布教にあき足らず
ついにハッピーキャンディーでも配り出したかね。

Tくんが大声で叫ぶのは恒例行事として、
Sさんが網タイツ? こりゃ遊び人にオッズが下がりつつあるな
今賭けするなら遊び人に千円だな。しかし彼女もわからん人だ。
Hさんがアイドル!? 
近日聞かないブラックジョークだなあ。
彼女が張り切っていたって? おそらく死人が数名…
って彼女のゼミっての恐怖のYゼミでは…

N君が笑ってたって? 彼って笑えるの?
ううむ、これは…由々しき問題だ。
来週の講義が怖いよう。 
No.608 - 2001/10/27(Sat) 23:39
初めまして♪ / RINOA★ [ Home ] [ Mail ]
いつぞやか・・私のHPにカキコして下さっていたのにお返事がなかなか書けないままでいて申し訳ありませんでした。RINOA★にはもうひとつのHPがあり そちらに出没する事が多くなっております。そちらのHPアドレスを書いていますので お暇がありましたら そちらにも遊びにいらしてくださいね。最近作り直したHPです。
No.592 - 2001/10/25(Thu) 18:44
ご来村に感謝いたします / バラ職人(助役)
にゃごろう村へ、ようこそいらっしゃいました。当村にはたくさんのエッセイがございます。気に入ったテーマのエッセイがございましたら、どうかつまみ食いしてみてください。

RIONA★様のサイトにも近くお伺いしたいと思います。そのときはまたよろしくお願いします。それにしてもサイトをふたつも持っていらっしゃるのですね! たいへんそうです。ともかくお互い、楽しく運営していけるとよいですね。
No.594 - 2001/10/25(Thu) 23:32
ようこそいらっしゃいました / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
こんにちは、にゃごろう村へようこそ。
当村村長で共同管理人の山田大佐です。
様々なエッセイを揃えてございますので、どうかお好きな所でも
眺めていただければ幸甚です。

HPを2つももっているとのこと、
管理更新等、お忙しいでしょうが御健闘をお祈り申し上げます
No.607 - 2001/10/27(Sat) 23:30
祝辞。 / 伝説 [ Home ] [ Mail ]
遅ればせながら、10000HITおめでとうございます。
村長などは特に大変な時期の様子ですが、無理はしないで下さいね。

今後も一層のにゃごろう村の発展を期待しております。
それでは。
No.591 - 2001/10/25(Thu) 01:07
どうもありがとうございます! / バラ職人(助役)
毎度ごひいきにしていただきありがとうございます。
おかげさまで10000ヒットを達成することができました。村は順調に発展中で、日記やFW以外でも700エッセイを突破し、冬の間には1000に達するかもしれません。今後もどうかよろしくお願いします。

そういえば新しいアルバムが出たんですよね?
明日あたり生協で探してみます!(もう売り切れ?)
No.593 - 2001/10/25(Thu) 23:17
こちらこそ… / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
レスが遅れて申し訳ございません。
それとわざわざの御祝辞、誠にありがとうございました。
実習も無事昨日に終了いたしまして、
その方面でのご心配誠に感謝しております。

今後ともよろしくお願いします。
No.606 - 2001/10/27(Sat) 23:28
本日で実習終了! / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
はい、こんにちは〜
今日これから実習に行って5日間にも及ぶ実習の終了です。
ああ物凄く疲れたが、案外楽しかったと思う自分が
まさしくここにいるのも事実事実。
まあ連中、気のいい性格の奴らばかりだったよ。

んで、今日より当村も通常体勢に戻ります。
・更新は23時
・日記の再開
 (この5日間の日記は今日まとめてアップ!)
・チャットの参加

5日間の御無沙汰、誠に相済みませんでした。
掲示板のレス付けは本日帰宅後行いますので
今しばらくお待ち下さい。
No.597 - 2001/10/26(Fri) 07:21
と、思ったのですが・・・ / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
サーバの更新状態がもうどうしようもなく滅茶苦茶になっており、
これの復旧のため今日は一切の活動が出来ません。
どうか御容赦あれ
No.598 - 2001/10/26(Fri) 23:32
何かが起きてるらしい / バラ職人(助役)
ちょっと私も確認しておきましょう。
No.601 - 2001/10/26(Fri) 23:50
懲役5日間 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
介護実習が始まりました。
精薄授産施設、別段収容者に問題はないが。
経営側が全くこっちを労働者としか見ていない。
ものすごい重労働。腕がちぎれそうに痛い。
昨日は十二時間眠り、実際キーボードも打てない有様。
僕は一日極左主義になったね。
あ〜、これからまた収容所に行ってきます。
鬱だ。
No.570 - 2001/10/23(Tue) 06:29
社会人生活というのは / バラ職人(助役)
要するに大変だということですね。福祉関係は仕事がきついことで有名なわけで、今後は今回の体験をもとに、福祉予算の増額に賛成する側に回るようにしましょう。あっはっは。

ていうかさ、実習で一番役立つのは、ふつうの労働者として働いてみることだと思いますよ。横から人がやるのを見ているんじゃなくてね。福祉ってのは泥臭い仕事の積み重ねだというのを、本当に実感できるんじゃないかと思います。現場の方は何年間もその仕事をやっているわけで、そうした苦労の一端でも感じ取れるのなら、苦労の甲斐もあるというものでしょう。

体調を崩さないように!
頑張ってください。
No.574 - 2001/10/23(Tue) 10:58
人のために / 焼肉魔王 [ Home ]
働くのは大変です。ということをバイトで学びました。
福祉でなくてはいけないということもないでしょうが、やって損は無いことだなと思います。

「教科書で教えない歴史」という本が昔出ましたが、どの教科も教科書だけでは教えられないような気がします。
 私もたのしみですね。実習。
No.582 - 2001/10/24(Wed) 01:13
懲役あと3日間 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
まあやる前はね、僕も物見遊山の気分だったのだが、
これははっきりいって重労働だよ。
タオルの折りたたみだからって馬鹿にしちゃいけない。
まあ君は筋肉凄いからなんとかなるだろうけどさ。
基本的に話をしてれば終る(それも大事な仕事である)老人介護施設や
リハビリ補助の身体授産の方が遥かに楽である。
いや苦楽の問題じゃないのかもしれないが、
不本意な労働に甘んじたくなければ避けた方がいいね。
興味深い知見には変わりないけどさ。

助役室じゃないけど5日間強制バイトさせられて
全額寄付した方が遥かに効率的だと思うけどな。
(あ、それでは教育にならないか)
No.588 - 2001/10/24(Wed) 06:58
不本意を本意にする / バラ職人(助役)
若いうちの苦労は買ってでもしろ、といいます。
楽な仕事を考えていた村長にとっては、現状は不本意な重労働かもしれません。けれども、福祉の現場に重労働があるということを、今回初めて実感したはずです。老人介護施設でも誰かがタオルを畳んでいるのです。今まではお客様扱いで、そうした本当の苦労を知らなかった。今回の実習は、まさしく最後を締めくくるにふさわしいホンモノだったといえるのではないでしょうか。

教育問題について外部から意見を述べることも重要な意味があるわけですが、実際に教えてみてわかることだってあるわけです。私は塾で仕事をしましたが、実質時給が100円強に落ち込むまで時間外の無給労働をしました。そうして生徒と向き合ってみて、初めて実感できることがあったような気がします。

腕の痛みは、決して無駄にはならないと思います。不本意な労働を本意からの労働に転化する、強靭な精神力を発揮されることを望んでやみません。
No.590 - 2001/10/24(Wed) 23:15
(No Subject) / kumo
10000万ヒットのキリ版ばかりPRされているようですが
9999番はキリではないのですか?9990という微妙な
ところを踏んで思いつきました
No.568 - 2001/10/23(Tue) 01:41
Re: (No Subject) / ラグナロク [ Home ]
自分は9993でした。
ああ・・・
取りたいなぁ10000・・・
でも今回の改装いいですねぇうちとは大違い(笑
やはり凄いの一言です。
って毎回そればっかですいません(汗
ではでは一応10000狙ってみますゆえ(やっぱり狙うんかい俺
No.569 - 2001/10/23(Tue) 03:01
Re: (No Subject) / 太公望 [ Home ]
9999でした、プチキリ番です
次の人が10000ですね
はたして誰の手に?
No.571 - 2001/10/23(Tue) 09:55
9999はキリ番です! / バラ職人(助役)
太公望さん、おめでとうございます!
今晩にも名誉村民名簿にお名前を記載させていただきます!
10000ヒットは、果たして誰の手に?
じつは太公望さんの9999以降、一時間近くになりますが、まだ10000ヒットはでていません。
さあ、一体誰になるのか?

9999がキリ番だってことは一昨日まで書いてあったんですが、10000を目立たせるために消してしまいました。kumoさんのご指摘どおり、はい、ちゃんとキリ番でした。ぞろ目ですからね。でも10000ヒット移行はぞろ目もたいへんですね。

ラグナロクさん、改装を誉めていただいてどうもです。担当の助役としても頑張った会がありました。
No.572 - 2001/10/23(Tue) 10:51
10000 / 宇治 [ Home ] [ Mail ]
あ、今2時です。つい、踏んじゃいました(^^ゞ
No.576 - 2001/10/23(Tue) 14:07
Re: (No Subject) / ラグナロク [ Home ]
やはり無理でしたか・・・
10004でした・・・
なんて俺がへこんでる場合じゃないんです。

おめでとうございます!!
凄い勢いでしたね〜。
ではこれからも頑張ってください!!
応援してますんで!!
それでは!!
No.577 - 2001/10/23(Tue) 15:23
10000ヒット! / バラ職人(助役)
>宇治さん
おめでとうございます!!!!!

>ラグナロクさん
ラグナロクさん、残念でしたね。10から2時まで4時間あったのですが……。ぜひ次の機会を狙っていただければと思います。応援に大感謝! これからも頑張ります!(村長が)
No.578 - 2001/10/23(Tue) 21:15
おめでとうございます!! / 武田店長 [ Home ] [ Mail ]
今さらですが、一万ヒットおめでとうございます
とはいえ、開設からまだ7、8ヶ月・・
凄い勢いで駆け抜けてしまいましたね
やはりこのサイトがそれだけいいサイトだということですね
これからもドンドンいいエッセイを書き続けてください!!
No.583 - 2001/10/24(Wed) 01:56
皆様ありがとうございます! / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
>KUMOさん
 ええと基本的に助役の云うとおりです。
 10000だけPRしてるとおっしゃいますが、
 10000は特別な日ですからね、力が入るのもやむをえないかと
 それと9999をあまり重視しないのには理由がありまして、
 おそらく当初予想では9995あたりを踏んだ方が、
 更新ボタンを連打して10000まで行き、
 ダブル申告をする気ではないかという危惧があったので…

>太公望さん
 ところが、太公望さん。9999番。
 ここであえてリロードされなかったこと、深く感謝します。
 氏のフェアプレイ精神を私、勝手に高く評価いたします。
 いやあ、いいですね。感動いたしました。
 勿論、9999キリ番。顕彰させていただきます。

>ラグナロクさん
 惜しかったですねえ〜。
 でもまあ10000とて特別キリ版ということでは
 他の1000番キリ番とやることは変わりませんから
 そちらを狙われてもよろしいかと…
 具体的には11000番と11111番が狙い目ですね

>宇治さん
 おめでとうございます。

>武田店長さん
 お褒めに預かり光栄です。
 開設から、そうですねそんな期間ですね。
 僕が一人でやっていたときは日参一桁な過疎もいい所の村で
 あえて身内褒め致しますと、まさに助役の功績です。
 今回のデザインを見ていただければお解かりでしょうけど、
 何にせよ、僕は書き続けるだけです
No.589 - 2001/10/24(Wed) 07:08
【狂人遺書缶詰】 / 塾長 [ Home ] [ Mail ]
こんにちは、塾長です。
うちの学食、値段は高くて味はまずくて極めつけに種類が少ない。眺めだけは東京タワー込みの夜景で一流ホテル並み。でもやっぱ学食は味と値段でしょ。学生より近所の会社員の方が多いんじゃない?とか昔から思う。
定食屋は好きです。こ汚くても美味しければ。
しかしこればかりは一人で入る勇気がない。だからデートでもなんでも、男性と一緒の時に行けるのは、個人的には良いんですがねぇ。こじゃれた店もいいけど。おごりなら(ぼそり)

突然ですが、この度サイト名を変更致しましたのでご報告。
一周年を記念してリニューアルとか思っていたら、勢い余ってサイト名までリニューアル。しかも一周年はまだちょっと先の話(笑)
【茶船文庫】改めまして【狂人遺書缶詰】
劇団色を消して、個人サイトに徹底!(というわけでもないらしい)
ま、変わったのはデザイン…というよりむしろ色だけ?みたいな。
お手数ですが、リンク名等修正お願いいたします。
No.559 - 2001/10/21(Sun) 14:00
【狂人遺書缶詰】 / バラ職人
リンクページを修正しました。
No.560 - 2001/10/21(Sun) 22:25
【狂人遺書缶詰】 / バラ職人
こちらもサイトのリニューアルしてみましたよ!
今晩はバタバタしてますが、明朝にはすっきりしてるはずです。
乞うご期待。
過去ログも全部デザインを直しているので、
お暇な時にでも探索してみてくださいね!

学食は、結構おいしいので好きです。
舌が貧しいので、大抵のものをおいしいと私はいうわけですが、
でもその方が幸せですよね?
あれはまずい、これもまずいといってるグルメの人は、
私には不幸に見えます。
No.561 - 2001/10/21(Sun) 23:27
リニュウアル / 塾長 [ Home ]
ほんとだー、なんかさっぱりと引き締まったデザインになりましたね。
かっこよくていい感じっす♪

過去ログのデザイン変更大変ですよねぇ、これだけあったんじゃぁ…。うちはもう、色かえるだけで精一杯っす。
あ、今度私が他にも運営している(ほったらかしている)サイトのひとつ(そうひとつに過ぎないところがヤバイ)「熱湯あいどる応援塾」という得体の知れないサイトで、投稿文章にケチをつけるってコーナーが近日OPENするです。
お暇なら覗いてやって下さい。

中央広場の推薦リンクがいいなと思って、イチオシリンクとか作っちゃいました(笑)

あ!リンク修正有難うございました。
No.563 - 2001/10/22(Mon) 22:24
初めましてで恐縮ですが / ズガンガ [ Home ] [ Mail ]
ウチの大学の学食も高い上にまずいと定評があります。
特にライスが美味しくなく、定職の揚げ物などもなんかイマイチです。
最安値は素うどん160円。

これなら近くにある大学病院の食堂に行った方がいいとの噂ですが、大学の近くの定食屋は込みまくるので、学食はいつも大にぎわいです。
No.564 - 2001/10/22(Mon) 22:54
最近のバタバタ / バラ職人(助役)
>塾長さん
うちの本格的リニューアルは3度目です。FW登場などの中央広場改革、その中央広場を含め全体のデザインをギュッと引き締めた行政改革、そして今回のハイテク化、という流れです。うちのデザインは、村長が全部やってた当初が一番純朴で温かみにあふれていたのですが、助役が手を出す範囲が増えるにつれて無機質になってゆき、とうとうこんなデザインになってしまいました。でも、かっこいいといってもらえると嬉しいです。今回のリニューアルで助役はだいぶ疲れまして、もう今後はそんなにデザインも変わらないと思います。というか、リニューアルのたびに「次のリニューアルが大変」なデザインになってます。もう無理だと思います。ただし今回CSSを全面的に導入していますので、CSSファイルを書き換えるだけで結構雰囲気が変わっちゃうぞっていうウラワザを隠し持っていたりします。何かの機会に発動予定なので、乞うご期待。

中央広場の推薦リンク、今はページの一番下にありますけど、立案者としてはお褒めいただいてこそばゆいような感じです。もうしばらく続けておりますが、やっぱりせっかくリンクしているサイトのこと、皆さんに知ってもらいたいですよね。

塾長さんのサイトはちょくちょくお伺いさせていただいてまして、先日の日記にはちょっと吃驚してしまいました。直後にリニューアルがあって、何となく緩やかに対応してるような感じがしましたが、じつのところどうなのでしょうか。熱湯あいどる応援塾へも、近くお伺いさせていただきますね!

>ズガンガさん
今晩は〜! BINさんのリンクからお伺いしたことが何回かありますよ! うちと同じく共同運営のサイトなので、そういった意味でも注目させていただいてました。

ところで、1901番は私でした。惜しいことしました。

うちの学食は結構おいしいので、私はありがたく利用させていただいてます。村長(山田大佐)のとことはちと違うんですよね。お値段は特に安いということはないですが、近所のお店よりはいくらか。

それにしても、大学付近の定食屋さん、何でもっと席を増やさないんでしょうね。それほど儲かってないのでしょうか。私は書き込みを拝見して、大きなビジネスチャンスの臭いを感じ取りましたよ!
No.565 - 2001/10/23(Tue) 00:39
祝10000HIT / 塾長 [ Home ]
10030でした。くそ、長文メールのせいだ…くそ。

>うちのデザインは、村長が全部やってた当初が一番純朴で
>温かみにあふれていたのですが、助役が手を出す範囲が
>増えるにつれて無機質になってゆき、とうとうこんなデザ
>インになってしまいました。

いや、温かみと純朴さがイイ感じで馴染んだんじゃないかと思いますよ。
そんな、無機質とかいったらうちなんて(笑)

>ズガンガさん
うちの学食のうどんは軒並み380円。
最安値はカレーライス280円だったかしら。
そして周辺に温かみあふれる定食屋もない。
…いいんだ、私にはコンビニの廃棄があるんだ(哀れスギ)
No.581 - 2001/10/24(Wed) 00:37
学食など / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
>塾長さま
 こんにちは、もうすぐ一周年&サイト名リニューアル
 まずは無事に進んでいることをお祝い申し上げます。
 新掲示板一番のりを果たしちゃいまして、
 何となく申し訳ない気分でございます。
 既に御存知とは思いますがリンクの修正は致しております。

>ズガンガさま
 ここでは、はじめまして。当村管理人の山田大佐です。
 BINさんのところではしばしばお見かけいたしましたが
 (興味深い横レスを戴きましたっけ!)
 御挨拶遅れて相すみません。
 今後とも是非宜しくお願いします。

>学食
 うちの大学は何故だか高級住宅地にありまして、
 その酷い地価から一般の店など建設不能です。
 よって定食屋やラーメン屋なんて一切なし、
 (ま、厳密に言えばあるけど洒落てて異常に高い)
 その代わりといっては何ですが、
 コンビニが周辺に12件、煙草屋が6件ございます。
 学食はサークルの縄張りが網の目のように出来てますからね。
 4月頃うっかり行くと大変なメに遭います。
 まあ無知なる新入生は気の毒ですな。
 洗礼みたいなもんですか。
No.587 - 2001/10/24(Wed) 06:54
10000 / 宇治 [ Home ] [ Mail ]
 どうも、お久しぶりです。来月に試験受けるので、今勉強真っ最中で本当にインターネット出来なくて、今ふと一段楽したので、ちょっと、遊びに来ました。皆様お元気ですか?

 ・・・って、書き込みするために2週間ぶりにふとやって来ただけなのに、10000ヒット踏んじゃいました。
 こんな私が踏んじゃっていいんでしょうか?
 それでは。
No.575 - 2001/10/23(Tue) 14:04
うわーい! / バラ職人(助役)
ネットのできない状況だそうで、試験勉強お疲れ様です。
10000ヒット、宇治さんに踏んでいただいて嬉しかったです。(自分でさえなければどなたでも嬉しいのですが、とくに常連様にはぜひ、という思いがありまして……)

とくに急ぎませんので、落ち着かれましたら記念施設のリクエストをお願いしたいと思います。ネットをやるお時間が取れないようですので、メールでも出しておきますので、来月にでもリクエストをお伝えいただければありがたいです。

ところで、ただいま実験中のレポート、読ませていただきましたよ。食生活の方も大変なようですが、どうか健康にはお気をつけて……。あ、でも牛肉は大丈夫だと思いますけど、栄養のバランスが。

試験の方、よい結果をお待ちしております。
No.579 - 2001/10/23(Tue) 21:23
THANX YA 10000! / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
はい、どうもおめでとうございます。
いやあ、10000のキリ番、踏まれましたねえ。
助役の云うとおりこの節目くらいは
常連さんにとって戴きたかったからですね。

試験のほう、頑張って下さい。
No.586 - 2001/10/24(Wed) 06:45
(No Subject) / 太公望 [ Home ]
ごぶさたです、太公望です
若干リニューアルされたのですね。素敵です(^^)

>大佐殿
掲示板に書くのもあれなのですが・・・
この前メールで送ってくださった事はあまり気にしないでください
誰が悪いのではないで・・・
悪いのはむしろあのネタを書いた俺だと思います・・・
No.567 - 2001/10/23(Tue) 00:53
若干ではありませんよー / バラ職人(助役)
過去ログをほとんど全部作り直してます。ふいー。
でもお褒めいただいてありがたいです。

どこにも書いてないんですが、ジャバスクリプトをオンにしますと、過去ログなどの縦長のページを詠むのが非常に楽です。右側のナビゲーション部分を十全に活用してやってください。よろしくです。
No.573 - 2001/10/23(Tue) 10:53
犬 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
はい、どうもお褒めいただき光栄です。
(作業は助役なのにドサクサに紛れて祝福を受ける僕)

ああ、あの件ですねえ。
控えめに云って吃驚しましたね。
ん〜、別に太公望さんは全然悪くないと思いますが、
でもまあいきなり初対面の人に「犬」呼ばわりをする人が
いるのには正直大変驚きました。
現実社会でも…さすがにないですねえ。
他所の掲示板に書き込むときは気をつけねばとおもいました。
どうか今後とも御支援御鞭撻をよろしくお願いします。
No.585 - 2001/10/24(Wed) 06:41
お久し振りです / ambition
書籍エッセイ拝読しました。大佐の本に対する考え方が多少解った気がします。実は大佐のことを「読書家」として密かに尊敬していたんですよ。雑誌については私もまったく同感です。漫画雑誌は私も昔は継続して読んでいたんですが、今立ち読みなどで見てみると内容さっぱり解りませんね。それから、ブックオフのマニュアル接待もやり過ぎですよね。
ギャンブルについては私も、大金つぎ込む人間の気が知れませんね。
No.562 - 2001/10/22(Mon) 13:45
ブック・オフ / バラ職人(助役)
私は好きですけどね。なんといってもお店が広いでしょう。新刊書店で注文しても品切れで手に入らなかった本を、私はブック・オフで何冊も入手してます。個人的にはその恩義だけで十分でして、マニュアルがどうのとか文句いう気になれないです。

ブック・オフ批判のひとつに本を捨てているというものがあります。ブック・オフは他所の古書店が引取りを拒否する本も引き取ってくれます。ドラゴンボールの単行本(10〜30巻あたり)とか、とくに街中の小さな古書店ではほんとに嫌な顔されますよね。ブック・オフでは無料でよければもらってくれるので、これはありがたい。でも、それは要するに在庫にならないように捨ててるんですよね。だから引き取ってるだけなんです。ふつうのとこが引き取らないのは、やっぱり本に愛着があって捨てられないからですけど、これはマニュアルの勝利ではないかと思います。やはり本好きは自分で本を捨てるのは忍びない。ブック・オフはその代行業だといえます。私はそういうのを否定しきれないと思うんですよね。

ギャンブルなんですが、自分でバイトしてお金を稼いでみますと、どうも社会人でパチンコ好きというのが全然理解できなくなりました。あれはなんなんですかね。
No.566 - 2001/10/23(Tue) 00:47
もうわかったよ / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
ヤッホー、大学はどう?
僕は今、精薄授産施設に(介護要員として)いるが、
そっちはどう? なんだか大学もここも変わらないような
気がしてきたのは僕の気のせいか、それとも妄想?
一人やたら大言荘厳する人がいて暴走族を一人で倒したってさ。
こんな妄想いってるの、うちらの周りにもいるよね〜。

ブックオフはねえ、毎回毎回同じこといわれるのが嫌でねえ。
マクドナルドはあれ、余計なこといわなくなったよね。
マニュアル主義の権化のように言われていたからなあ。
ブックオフは今でもいうね。
いらなくなった本は売れだの、カードをつくれだの。
あのカードってノルマでもあんのかね。血眼。
安く買い叩くのが有名なあそこに持ち込むなんて
どうかしてるぜと思うけど。

まあ、とにかく一番気に入らないのは、
あの有線の間に挟まっている、訳解らん広報CMね。
「ぶっくおふへび〜ゆ〜ざ〜のしみずくにあきです」
って奴ね、あれは不愉快だねえ、何故といわれても困るけど。
カツゼツがやたら悪いし、バックの曲も聞き取れない。
そもそも彼はなんなんでしょ? 芸能界なんて知らないよ。
No.584 - 2001/10/24(Wed) 06:38
告知 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
ええと、村民の皆様こんにちは。
10000ヒット誠にありがとうございます。
これも偏に皆様の御愛顧と助役の助力によります。
ありがとうございました、
今後とも変わらぬ御支援御鞭撻をよろしくお願いします。

さて、村長は本日介護等体験実習につき腕を痛めており、
また連日業務のため睡眠時間も潤沢にとらねばなりません。
また村運営リニューアルのため打ち合わせも必要で、
掲示板のレスが迅速につけられないことお詫び申し上げます。

明朝にはいくつかかけますので、どうかしばしお待ち下さい。
No.580 - 2001/10/23(Tue) 23:51
斬り捨て!(ゴメンは無し) / 焼肉魔王 [ Home ]
私は原宿には行きませんが、会います。蒼い眼の不良。
山手線に多いのですね、やっかましいですわ。まぁそれに憧れて金髪にしている高校生よりはマシですが。

いきなり刀を持って乗ってきたら驚くでしょうね。いや、日本人も驚くでしょうけど。
JRのマナーの広告がこころなしか寂しく見えます。
No.551 - 2001/10/19(Fri) 01:20
KILL HIM!(覚えてるかなあ〜) / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
そうですよね、よく考えれば金髪って外人崇拝なんでした。
その亜種たる茶髪もそうなんでしょうね。
スーパーサイヤ人、なんか思い出しちゃった。
強くなると金髪ってのも何だかなあといった感じですが。

海外に行くと極端な国粋主義になるか排国主義になるといわれてますが、
僕は圧倒的に前者ですね。
侍を自称しますよ、和服で街歩きますよ、刀は撃たれるとやなので差しませんが(凶器を持ち歩いていると撃たれかねませんから)

JRの駅つり広告、小泉Jr(←ジュニアってことよ)の
発泡酒のチラシ、どう思います?
焼肉先生の所見を聞きたいものです。
No.552 - 2001/10/19(Fri) 01:44
Jr. / バラ職人
焼肉先生を差し置いて、助役の感想を。最初の出演広告が、父親のイメージに絡んだものだったことが、彼の今後の苦難を予想させます。下馬評を裏切って長続きするタレントになるのかもしれませんが、出鼻をくじかれたとはいえそうです。

ところでスーパーサイヤ人の髪の毛が金色になるのは、服はそのままという設定で変化を示すには、髪を白くするのが一番簡単だったということです。もとの漫画は白黒ですから、金色というのはあとで思いついたことで、とにかく最初はこの際だから面倒な黒ベタをやめようというだけのことだったようですね。(ドラゴンボール大全集の鳥山明インタビューにその話が出てきます)
No.553 - 2001/10/19(Fri) 21:32
南蛮の薬は何でも治すのか? / 焼肉魔王 [ Home ]
>>小泉ジュニア
 まぁ勝手にしてくれというとこですね。小泉さんキライですし。
 彼だけに限らず、話題性で始まったタレントさんは長続きしません。せいぜい1〜2年後には忘れられているでしょう。
 逆なら良かったんですよ。売れてるタレントが実は小泉Jrだったとか。ドラゴンアッシュとか宇多田ヒカルとか。
 てなわけで立場的にはパイレーツと同様でお願いします。
No.554 - 2001/10/19(Fri) 22:28
そのうち選挙に? / バラ職人
タレント議員にでもなるんでしょうか。
いい加減三代で打ち止めなんでしょうか。

首相の地元が神奈川なので、私は打ち止めを予想。
大都市では何世議員というのがあまり強くないので。
No.557 - 2001/10/20(Sat) 22:27
覚えてるじゃん(嬉) / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
僕は8/10FWで書いたとおり、
参議院というのはタレントの墓場だと思ってるから
案外孝太郎も戻ってくるんじゃない?
まあ助役のいうとおり神奈川ってのは厳しいけどさ。
でも逆にいえばだからこそ孝太郎が受かる土壌があるわけでさ。
ま、どうなるのかは知んないけど。

でも駅張りポスターの最左部の正面笑顔、
不気味だと思わない?
No.558 - 2001/10/20(Sat) 23:42
9700番! / 蛍 [ Home ]
初めてです。キリ番ゲット。
めっちゃ嬉しいですよ。
でも、すごいですよね、もうすぐ1万人。
うちなんかまだ200番台です。
地味〜に続けていくつもりなんですけど。

今日、雅やんにバラのつぼみの折り方を教わって作ってみました、授業中。
一個目は裏表を間違えて白バラに。
次はうまくいきました。
家に帰ってからも2個ほど作り家族に見せびらかしたんですが、あまり反応がなくて寂しいです。
雅やんからもらったのも含めて10個ほどのバラのつぼみが机の上で咲き乱れております(まだつぼみだけど)。
咲いたバラは難しいですね。
まだ作れません。精進します。
No.533 - 2001/10/16(Tue) 22:34
おめでとうございます! / バラ職人
キリ番記録に更新しておきます。
記録のページは以下の場所にあります。
http://colonel2856.tripod.co.jp/village_office.htm#3F

折り紙ですが、芸術作品の常で、感激してくれる方と、まったく心動かされることのない方がいらっしゃいます。私は結局は自分が楽しければそれでいいものだと諦観している次第です。バラのつぼみは、うまく作れば世の中の2割以上の方が喜んでくださいます。私はこれはなかなか高い率ではないかと思っています。
No.536 - 2001/10/16(Tue) 23:46
おめでとうございま〜す! / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
おめでと〜ございます!
早速村役場にてリンク付の顕彰をいたしました。
どうかお改めください。
10000HITですか〜、もうすぐですね。
これも偏に村民の皆様+助役のお陰でございます。感謝感謝。
蛍的世界、私どもは色々と楽しませてもらっておりますよ。
いつか何かの形で御恩返しができたらと思います。

折り紙ですか〜、
僕は手先が病的な不器用なので折りズルさえ折れません。
そもそも紙を真四角に折ることだって出来ないから重篤です。
助役のように手先の器用な人はいいですねえ。
絵にせよ楽器にせよ不器用な人には出来ませんや。
その点、モノカキは大変気楽なもんです。
僕は不器用だから未だにキーボードは人差し指うちですが。
No.537 - 2001/10/17(Wed) 00:11
嬉しいです。 / 蛍 [ Home ]
顕彰局に私の名前が!感激です。
バラのつぼみを先ほど釣りから帰ってきた父が見て、
「バラ女」と言われました。何も期待してなかったんですが、
ひどい父です。
男の子はあんまりそうゆうのに興味ないみたいで女友達は喜んでくれたのに男の子には「あっそ」と言われてしまいました。
でも、雅やんが誉めてくれたし、別の友達もはまって家で作ってみるって言ってたし、私も楽しいし、いいかなぁって思ってます。
ホムペ作りも折り紙も、何にしても自分が楽しむことが一番大事ですね。
No.540 - 2001/10/17(Wed) 00:27
バラ女… / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
ううむ、今非常に気持ち悪い想像をしてしまいました。
ちなみに僕も助役も女装は全く似合わない格好をしています。

さて与太事は置いておいて、
あまり一般の男性が楽しむものでもないですね。
僕もリクエストしたことないなあ。
作品は「トトロ」くらいしか見たことないし…
(ああ、バラは見たな。合格祝いだったかな、僕の大学の)
特化された趣味ですから、書籍も金がかかりそうです。
でも1ポイントとして結構実用的な趣味ですよね。
楽しんでやれればそれに越したことはありません。
No.542 - 2001/10/17(Wed) 23:21
周囲の理解 / バラ職人
書籍に金がかかるといっても、逆にいって他には何も
お金がかかりませんからね……。安い趣味だと思います。

私の場合は、基本的に塾講師時代によくせがまれて
いろいろ折ったものです。中学生くらいだと、やっぱり
男子は全然興味を示さないわけですが、なぜか
塾講師仲間では男性講師陣だけが「折方を教えてよ」と
頼んできたものです。私の答えは簡単で、
「期待しているような効果はないと思いますが」
No.546 - 2001/10/18(Thu) 00:04
折り紙 / 雅やん
今日、『折り紙夢world』http://www.cyborg.ne.jp/~aoao/
見つけたので買いました!折り紙面白いですね。私は幼い頃ダンボールや傘で家を造ったりヒモでワラジやハンモックを編んだり、運動場の片隅に落とし穴を作ったり、色々工作が好きだったので、なんだかとても懐かしい気持ちです。

 まだ最初の本も、バラのつぼみしか折れてないけど。←ひだを起こして四角く立体にするところ〔うらがえした所のへんなモコモコした立体が面白いですね〕あと、立体中割折り、のところが好きです。)
平面が立体になるのが頭に刻みつけられて反芻してしまいます。テトリスをやりすぎた時みたいに。←テトリスは、もっとひどかったですが。細長い隙間とか、人間が2人が横に並ぶと頭と肩のところに空間ができるじゃないですか。あそこに、あの、『ト』みたいなやつを、長い棒を上にしてはめ込めるなあとか)

ばら に挑戦したけどまだ時期尚早、無理でした。花弁増し、で挫折しました。が、またチャレンジします。

でも折り紙はなにやら切ないですね。今日はクチャクチャたくさん折りながら・・・号泣。だから千羽鶴折っちゃうんでしょうね。
人に見せて、すごいね面白いねて言われると、妙に感動で嬉しいです。これはね、紙切れだったんだよ。折る前は、単なる紙切れだったのに、折ったらバラで、折ったのは私で、ああでもバラになってたって、こんな紙切れ捨てたっていいんだけど、でも、面白いっていってくれるんかあ。などと考えたり、折り紙は面白いですね。

『化学辞典』というものがあるんですが、それ買おうかどうしようか見てたら、その横に”折り紙で作る分子模型?”とかなんとかって題で、ラクダのRNAとかSP3混成軌道とか作ってる鬼った本があり、すごかったです。もし私が10000切り番取れたら、『折り紙の館』をリクエストしたいなあ・・・

そうそう、やはり、折り紙界では、
”糊・ハサミ使用は邪道である”とか、”正方形こそ美の極致、長方形折り紙など亜流”などと論争があるのでしょうか。
No.548 - 2001/10/18(Thu) 00:55
バラの花は / バラ職人
バラの花に苦戦されているようですが、「折り紙夢World」に掲載されているものの方が簡単です。とりあえずそちらから挑戦されてはいかがでしょうか? また、「バラと折り紙と数学と」のバラなんですが、花弁増しを省略するとずいぶん折りやすくなります。それでも十分にきれいなものですから、当面は花弁増しを
しないでお楽しみいただければと思います。

また分子模型の折り紙は、http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9974497833 こちらの本だろうと思います。以外にもしぶとく売れて、初版完売の模様です。(といいつつ業界の慣例なのか、注文すると初版本の在庫が届けられることが少なくありません。増刷分はすぐに書店へいくのですが、在庫として確保されるのは初版本という事情のようです)

邪道論争は30年以上前に決着しておりまして、今では要するに個人の信条の問題とされるようです。何でもやっちゃえというのもひとつの方向性ですが、ある程度制約を与えた中で知恵を絞るのもよい楽しみ方ではないかと私は思っております。
No.549 - 2001/10/18(Thu) 22:17
邪道論争? / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
私は先に明言している通り鶴でさえ折れないくらいですから、
(小学校のとき、入院した友達にクラスで千羽鶴折る計画があってね。僕だけノルマ免除だもんな。酷い話だ)
折り紙館は助役の専決でしょうね。僕は無理です。

さて切った貼ったが折り紙かという論争、僕は異説を聞いています。
昔、高校の文芸部時代、助役は製本作業で
やたら器用にハサミやカッターや糊を駆使して本を作っていくんですね。
で、後輩であるところの僕が「さすが折り紙マスター」とおだてると、
「あのね、折り紙は切ったり貼ったりはしないの」
とおっしゃられたことがあります。
そんなことを思い出しましたね。

しかし助役の製本技術は部内一だったなあ。
No.550 - 2001/10/19(Fri) 16:15
切ったりはったり / 蛍 [ Home ]
折り紙で切ったりはったりしたらやっぱり邪道ですか。
はったりはしないんですが、少しはさみを入れると紅白鶴が作れるんです。
両面折り紙を使うとすごく綺麗な二色鶴が出来るんです。
折り紙で見てもSP3混成軌道なんか面白くないと思うんですけどね。
No.555 - 2001/10/20(Sat) 12:12
邪道というわけでは / バラ職人
私はあまり切り貼りする折り紙はやりませんが、別に邪道だとは思いません。もともと古典折り紙の世界は切り貼りを前提に構築されています。正方形で切り貼りなしで、というのは、あくまでも近代折り紙が目指したひとつの方向性に過ぎません。ただし、その非常に単純なルールがあったがゆえに、折り紙は世界に広がりました。正方形で切り貼りなしで作品を作るという「制約」にも意味があったといえるひとつの理由はそれです。

ともかく、個人的には切り貼りを有効活用した折り紙作品は私も好きです。ときどき作ることがあります。簡単に複雑な表現を作れるので、切り貼りは便利な技だと思いますよ。

ところで、製本技術と折り紙は本当に関係ないですね。私がカッターで紙を切るのが得意なのは、新聞の切り抜きにはまっていた時期があるからです。

最後に。そろそろ新しいスレッドに移りませんか? 折り紙の話題で掲示板を占領しちゃいましょう!
No.556 - 2001/10/20(Sat) 22:24
学園祭 / 塾長 [ Home ]
うちの学校から学園祭が消えて何年になりましょうか。
3校舎ごと3学園祭あるうち、今年はなぜか、理工の学祭だけ復活するようです。理工の校舎が一番問題なはずなのになぁ。
しかし規制だらけのもとで行われる学祭なんて面白くはないでしょうねー。
やっぱり、ヘルメットかぶった人がうろうろしつつも、裸で往来を行く団体にカワイイ子は拉致され、路駐の車を破壊し、タマゴ爆弾が上から降ってくるようでないと。
まあ、未だに学校の周りには機動隊の車が待機しておるのですよ。
No.532 - 2001/10/16(Tue) 21:30
わ、わ、私は悔しい〜(号泣) / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
そうですね〜、我が母校では11/2〜4まであるらしいです。
運動家(アスリートにあらず)のせいで誰も行きませんけどね。
なんせ学食は閉まりキャンパスに人は夏休みの最中よりいず、
20分あれば全ての施設を回れてしまい、
その上目玉企画が「ビール早飲み」「近隣小学生作品展示」ですから。
大学当局も呆れて、受験生向け広報誌にも載せません。
第一志望の学生も帰っちゃうんじゃないかな?
ちなみに私は知りようがなかったので行きませんでした。

そう、なんで僕はこれが悲しいかというと
(一般学生は休みが出来たとただ喜んでいる)
中高時代は5年間も文化祭実行委員をやっていて、
大学行ったら学園祭実行サークルに入ろうと思っていたんです。
けれどもヘルメットかぶって「安保粉砕」もないでしょう?
かなりヘコミモードです。
No.534 - 2001/10/16(Tue) 23:37
うちの学園祭 / バラ職人
健全ですね、本当に。運営委員会が非常にまともというか、真面目に楽しむ常識人。あまりにも馬鹿みたいなことはせず、手堅い運営をやっています。

個人的には落ち研が好き。一日中高座を聞いてても飽きません。下手な人は本当に下手なんですが、でも聞けないほどじゃないと思う。
No.535 - 2001/10/16(Tue) 23:41
今思い出しました / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
僕は文化祭実行委員会を5年間やったわけですが(中学2年−高校3年)。
高校2年のときは助役の下で働きましたね。全参加担当係でしたね。
お互い黒い制服を着て、若かった頃の話です。
No.538 - 2001/10/17(Wed) 00:14
Re: 学園祭 / 塾長 [ Home ]
私自身は学園祭ってまともに参加したことないんですよ。
見に行ったこともほとんどないし。
いっつも学園祭では芝居をしていて、一般の学生さんが何をやっているかなんて、まったく知ることのできない世界にいやした。高校も大学も。

うちの落ち研は聞くところによると、それなりに有名らしいのですが、私の彼等の認識は「人が集まれば脱いでくれる人たち」です。
No.539 - 2001/10/17(Wed) 00:19
学園祭と演劇 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
私、大学1年の頃は演劇部でしてね。
やりましたよ〜、当日まで練習。
文化祭行事を殆ど無視した練習の後に幕が開いたらですね、
殆ど客がいませんで、最前列で家族や仲間がへらへらしているの。
あれには凹みましたが、でも今考えるといい思い出です。
演劇か〜、懐かしいなあ。
No.541 - 2001/10/17(Wed) 23:14
文化祭 / バラ職人
大学祭は何となく面倒で、いくこともほとんどありません。4日間のうち、1日くらいちょっと友人のサークルに顔を出して、落ち研の高座を聞いておしまい。

高校の文化祭にはこれまで毎年顔を出してましたが、今年は付属小学校時代から考えても初めて、全校舎を回りました。現役時代は自分の出し物が忙しくて、OBになってからは後輩の手伝いが忙しくて、半分回れたらいい方だったのです。全部回ってみて思ったのは、「こんな簡単なことがどうして今までできなかったんだろう」
No.547 - 2001/10/18(Thu) 00:09
ひょっとして・・・ / 太公望 [ Home ]
ひょっとして以前俺の掲示板に書いてくださった「阿倍野での嫌なこと」って今日のFWの事ですか?
しかし大佐殿にもお辛い時期があったのですね・・・
No.543 - 2001/10/17(Wed) 23:28
ま、まあそうですね / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
いやあ、別に僕は阿倍野に行ったことはないんですが
彼女がよくそんな話をしてましたよ。
なんだったか行きつけの店があるんだったかなあ。
まあ、しかし1年も経つと大抵のことはどうでもよくなります。
今、思い返してみると半年の彼女より8年の友人を失ったことの方が痛いですね。
僕の名誉にかけて彼らを許すわけにはいかないんですが。
ともあれつらいところです。
No.544 - 2001/10/17(Wed) 23:47
お辛い時期 / バラ職人
そういえば昔、私は「辛い」を「からい」としか読めなくて、
新聞などによく出てくる「辛いお気持」を真似するつもりで
「からいお気持」なんてよくいっていたものでした。
「しょっぱい気持」という表現があるので、
ずいぶん長いこと勘違いに気付かなかったものです。
「つらい」は平仮名しかないと思ってたんですよね。
No.545 - 2001/10/17(Wed) 23:56
今日のFW / kumo
今日のFWなんですが、まったくそのとおりですね。若干山田大佐とは異なるのですが、僕は論議に勝敗はないことが多く、何かを導き出すものと考えます。相手を攻撃することは、相手を防御させ反撃させることとなります。ですから、何を導き出す論議は、非常に楽しいものです。勝敗を第一として論議は、概して終わった後不快な気分になることが僕は多いです。
No.519 - 2001/10/14(Sun) 23:24
Re: 今日のFW / バラ職人
個人的には、何も導かれない論議がほとんどだと思っております。では私が論議好きなのはなぜかと申しますと、他人の考え方を一番効率よく知る手段だからです。相手の意見を理解するため、ただそれだけのために、私は論議をするのだと思います。

ただ、世の中の「論議」のほとんどは、何かを知っているかいないかで決着がつく問題です。そういうのは論議に値しないと思うのですが、まあ仕方ないので、わたしはそういう場合はさっさと事実を提示してしまうことが多いです。

何かを導き出せるような論議ができればよいと、本当に思いますね。(大抵は妥協点を探る論議になるものです。まあ当然なんですが)
No.523 - 2001/10/15(Mon) 01:27
Re: 今日のFW / kumo
相手のことを理解したいというのは、僕は論議における一つの欲求と考えます。その場合は、論議の中で自分の意見や視点など様々な認識を知る事が可能だと思います。
 何かを導き出されるような論議を僕は、試みているのですがなかなかうまくいきません。妥協点をどこにひくかによって、勝敗は双方によってことなります。双方にとって勝利する論議そんなことを最近考えています。他にもいろいろあるのですがまた機会があればお話したいと思います 昨日はありがとうございました
No.525 - 2001/10/15(Mon) 11:48
大反省 / 焼肉魔王 [ Home ]
いや、部活時代の討論はまったくもってその通りでした。反論がまったくないほどに、です。

逆に今集まって行われる議論は結構実のある物だと思います。相手を知ることと、相手との妥協をはかる事に重点を置けば、人と話すことは面白いことだと感じています。

この日本型のディベート、白黒はっきりつける欧米型ディベートより実は高度な行動だと思うのは私だけでしょうか?
論破が必要な機会なんて人生にそんなに無いことでしょうし、なら理解し合えるのが一番かなと。傲慢ともとれる発言でしょうが。
No.526 - 2001/10/15(Mon) 23:05
私は論議に強いのか? / バラ職人
何かにつけ、論戦には強いなどといわれる私ですが、あえて必勝法を書けば、話の流れをリードしつつ、徹底的に譲歩するということにつきます。

チャットのログで自分の発言を読み返しますと、私はほとんどの話し合いで、当初の主張を取り下げています。それも粘った挙句ではなく、反論が出るやすぐさまです。それでもなぜ私が話し合いをリードしていけるかといえば、次なる手を次々に打ち出すからに他なりません。A案がダメならB案、それもダメならC案といった具合に、私はちっとも諦めません。別に、それらの案はもともと用意されていたわけではなくて、相手の意見のよい部分と自分の意見を掛け合わせれば、自然と思い浮かぶものなのです。

提案は自分の主張の核になるものを表現するひとつの形であって、提案自体を守るのが論議ではないと思っています。提案の根子にある核さえたしかなら、提案自体は柔軟に変化させていけばよいと思います。そしてときには、核さえも変化させることを覚悟しておく必要があります。

論議するとは、自分が主張するとともに相手の意見を聞くということでもあります。「意見を聞く」のは、大いなる覚悟なしには不可能です。はなから「聞き流す」つもりでいるのなら、それはもはや論議たりえないでしょう。

欧米の議会論戦詳報などを読みますと、あちらでも実際の論議では焼肉魔王さんのおっしゃる「日本型のディベート」がおこなわれています。私はしたがって、「ディベート」とは即ち欧米型しかなく、日本型というのは「論議」として全世界に共通するものだと思っております。国連総会にせよ、環境サミットにせよ、各国は主張と同時に譲歩を兼ね備え、妥協点を探る話し合いを必死に続けています。そこにあるのは決して「ディベート」ではなく、現実的な「論議」なのではないでしょうか。

「論破」が必要な機会なんてのは、たしかに滅多にないものですね。というよりも、実際に論破ができてしまう場合というのは、もともと論議されている事柄が論議に値しない場合に限られているような気がします。つまり、一方が他方を完全にやり込められるのは、何らかの明解な事実によって決着をつけられる場合しかありえないからです。そして、そうした論議は要するに、その事実を知っているかいないかで勝敗が決するわけで、そんなものが論議であるはずがないと私は思うのです。(小難しい話ですみません。もうちっと易しい言葉で書けたらよいのですが)
No.528 - 2001/10/16(Tue) 00:25
そうなんですよ / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
そうなんですね、論議はそもそも妥協でして。
助役の言うとおり論破が必要なのは雑魚敵だけなんですよ。
一定の理屈が通っている場合は、
そもそも説得や論破が難しいわけで、
絶対的な正義や正解が殊に社会分野ではない以上、
妥協をメインにすることは仕方ないんですよね。

論議教育といっても実利を目指すなら、妥協交渉術を学ばせるべきで、
空理空論やどうしようもないほどの机上抽象論、
はては喧嘩も辞せずの犬の噛合い教えてどうするのと思います。
現実の世の中見てもあんまり論破戦なんてありませんね、確かに。
No.531 - 2001/10/16(Tue) 00:56
論議ヌスの槍(何 / 太公望 [ Home ]
論議と喧嘩ですか・・・
俺の場合、最初論議だったのに途中から喧嘩になっちゃうときがたまにあります
原因は俺なんですけどね(ヲイ!
No.520 - 2001/10/15(Mon) 00:08
Re: 論議ヌスの槍(何 / バラ職人
私は枯れていますから、もともと人の意見なんて、理屈が通っていようといなかろうと、変わるのは難しいと思っています。こっちのいいたいことをいって、それで妥協点が見つからないとなれば、まあしょうがないか、ですね。論議は形式上は説得合戦ですが、本気で説得を願うと、喧嘩になるのだと思います。

どうせ説得なんかできやしないけれども、こっちの理屈だけは理解してほしい、「全然わけわかんないよ」とだけはいわれたくない、というあたりに心の中での勝敗ラインをひけば、実りのある論議ができるような気がします。
No.524 - 2001/10/15(Mon) 01:31
論議ヌス! / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
わははははは、いいですねえ。このタイトル。
うちの大学生に向けて「ロンギヌス」とかいっても
誰も反応してくんないんだろうな?
あ、オカルトに詳しいのは気がつくと思うけど。

ともあれ論議→喧嘩ですかあ。
あんまりふざけた態度を取ると喧嘩になりますが、
吹っかける側にまわってはいけません。
本当、僕は再来週どうしようかな?
No.530 - 2001/10/16(Tue) 00:52
めっきり / 塾長 [ Home ]
寒くなったと思ったら、暑かったりする今日この頃です。
バイト先で店員もお客も共に風邪ひきが多い。
ということは、世の中かなり風邪が流行っているということですね。お互い気をつけましょう。
あ、ちょっとお久しぶりですね。クッキーが消えていた。

「広報にゃごろう」の大佐は別人のようで楽しいです(笑)
なんかテンション高いですよね。
フォントのせいかな?

そうそう、うちの母もパソを教えろだとか、パソがおかしくなっただとか、こっちがやることたくさんあるときに限って言ってくるんです。(そのくせ教えてると居眠りしやがる!!)
んで、断ると「誰のお金で買ったパソコンよ」とか言って。
こっちが「教えてあげる」ってー時は今はやりたくないとか言うくせに…ほんっと、わがまま(どっちがでしょうか)
No.516 - 2001/10/14(Sun) 16:52
広報にゃごろう / バラ職人
はっきりいって、広報にゃごろうの方が本来の大佐に近いと思います。にゃごろう村のエッセイでは、いちおうこれでもですね、助役がうるさいので少しは品よくしているのです。その点、広報にゃごろうは勝手気ままに書いているわけでして。

ところで、広報にゃごろうについては、個人的にまったく違った視点からも注目しています。カウンターがついていますよね。あの回り方が、遅いんです。結局、FWだけ読んでお帰りになる方が過半数なわけです。

(いろいろかきましたが、とりあえず削除。裏話を助役室に書いてもいいのですが、気が乗りませんね、なんとなく。村長みたいに裏ページをつくってもいいのですが、個人的にはどうせ書くなら堂々と書きたいんですよね)
No.518 - 2001/10/14(Sun) 22:43
本日のFW / 塾長 [ Home ]
いろいろ削除してしまわれたんですか?きーにーなーるなー(笑)
ところで裏ページが存在されるのですか?それとも広報にゃごろうのことですか?

今日のFWの最後にあった悪質な攻撃によるサーバーダウンの被害者の一人です私。
昨日の深夜にどうしても村に入れなかったんですよ。
混雑してるのかなーとかウチの邪魔ぁな子供が重いのかなとか色々考えていましたが、サーバーの問題だったんですね。テロっすね、テロ!(?)

私の周りはお酒の席での論議が好きな方がたくさんいます。
自分がその論議に混じれるかどうかはともかく、ああいった時間を心地いいと感じるのは確かです。
論議のない飲み会は物足りないとすら思ってしまう自分をヤバイと思う今日この頃…だってオヤジだ。それじゃ。
演劇人は酒を飲むと演劇論を語りたがってウザイと昔から言われておりますが(?)それは事実。
演劇人でない方が混じっていようとお構いなしで、熱く語ります。政治の話やら小難しい話も出ますが、私は理解してないので聞いててもあまり覚えてない(笑)
ただ、喧嘩にはなりませんね。自分の意見に意見としての認識を持ってるからでしょうか?まあ、喧嘩せずにいかに意見の違う相手を説き伏せられるかということに快感を感じているようにも思えますね(笑)
でも、ああいう場所で語れる人とそうでない人って、勉強ができるできないじゃないというのはすごく思う。
いかに自分を内と外から見ていられるか、の方が大切かな。他人も見れなきゃダメだけど、基本は自分ですね。きっと。

うーん、レスなのに長い(笑)
No.521 - 2001/10/15(Mon) 00:30
裏ページ / バラ職人
村長が日記か何かでちょろっと書いていたはずなので、多分書いても問題ないはずですが、うちには裏ページがあります。まあ、見つからないと思いますけれども。いやほんと、あるとわかってても見つけられないと思います。助役はずるいので、サーバーのファイルリストから、見覚えのないファイルを発見して、ダウンロードしてしまいました。まともに発見したのは相当後のことです。

論議なんですが、私は実際のところ、あまりやりませんね。お話を伺って納得してしまうことが多いので。私はじつのところ、説得されやすいたちだと思います。あと大抵の「論議めいたもの」は、知ってるか否かで決まる話題ですから、それはちょっと違うものとして認識してます。(私はほんの少しだけ調査能力があるので、これにはよく勝ちます。こういうのは大抵、ことが始まってから調べても勝てるんです。9割以上の相手はどんなに形成不利になっても何も調べずに記憶で話しますから)

>でも、ああいう場所で語れる人とそうでない人って、
>勉強ができるできないじゃないというのはすごく思う。

それはたしかに。ただ私は、確率からいえば、勉強のできる人の方が話し合いが得意な場合が多いと思います。経験的にですね。塾で生徒の面接の練習につきあってみますと、話ができるできない、相手のいうことを聞ける聞けない、いずれも総合的な学力と相関関係があります。これは、はっきりとした相関関係です。

討論型の面接練習をさせますと、さらに明らかです。口数の多い子はどの学力の子にも満遍なくいますが、説得力があるのは学力上位生に多いんです。とにかく相手の話をよく聞いているんですよね。だから、攻撃はともかく防御が強いのです。

例外がいろいろあるのはともかく、全体的な傾向は押さえておくべきだと私は思っています。
No.522 - 2001/10/15(Mon) 01:21
サイト運営秘話? / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
こんにちは〜塾長様。
議論については助役が語ってますので、
僕はサイト運営の方面からレスしましょうか。

>広報にゃごろう
 これはですねえ、大学限定の日記ですね。
 うちの大学は何故かHPがアップできないようになっているんです。
 あとexciteのCHATも何故か出来ません。
 それで大学で何か更新できないかと助役と交渉して
 つくられたのがあのコーナーですね。
 ブラウザ式だから何の問題もなく送信できます。
 僕は大学では大抵血圧が高く、頭に血が上ってますから、
 ああいう妙にファンキーなノリの代物が出来てしまうんです。
 最近、少々フォントいじりが下手すぎという勧告が出たので
 単色に戻りますけど、ひとつよろしくお願いします。

>裏ページ

 はい、どこかにあります。
 少々見つけ出すのは難しいと思いますが…
 はっきりいって中身は暴言や夢(眠るほうの)、
 はたまた表では決してかけない話満載のものですから。
 あんまり探し出してまで読むほどの価値はないでしょう。
 容量も少ないですしね。

>演劇論議
 うむ、確かに凄そうですね〜。
 僕は高校のときに演劇部なんて所にいたんですが、
 顧問の先生は論戦強そうでしたねえ。
 でもやっぱ知的馬鹿は演劇なんてできないわけで、
 そういうお互い肝胆相照らすような論議は
 結構羨ましいようで憧れたりもします。
 うちの大学は…今日のFWです。
 もう過激派より始末悪いですから。
 あ、そういえば塾長様の大学も厳しいでしょ?
 学祭はないのかな? うちはあってなきが如しですが、
 誰も騒ぎませんね。
 早稲田とか羨ましいなあ。社会問題にもなって。
No.529 - 2001/10/16(Tue) 00:46
こんばんは〜 / みけT
いつも楽しませていただいております。

再び「推薦リンク」ありがとうございます。遅れましたが「林武本線にゃごろう駅」の停車位置(?)についても合わせてお礼申し上げます。

最近、少しずつサイトのデザインが変更されていますね。助役室のデザインが全サイトに適用されるんですよね。助役室の感じは大好きなので楽しみです。

それではまた〜。
No.515 - 2001/10/14(Sun) 00:40
デザイン改訂 / バラ職人
なかなか手間取ってしまって……。
本当は、ある日突然、一気にデザインを変えられればいいのですが、ゆっくり作業しているうちに新しい施設も建設されたりしてですね、結局「少しずつ」変化するということになってしまっています。

とりあえず10000ヒットの前には全面改訂します。つまり、一週間以内ですね。リンクについてはお気になさらず。よく読ませていただいておりますので、それにあわせていろいろ……。
No.517 - 2001/10/14(Sun) 21:54
改定については / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
本改訂のメインはデザインですので、助役主導で行われてます。
村長側からとしては…そうですね、若干リライトがあります。
誤字脱字や読みづらいところの総改定ですかね。
あれだけの量があれば色々大変ですが、
まあ楽しんでやっていこうと思っています。

リンクに対してお気になさらず、
やはり楽しませてもらってますからね。
No.527 - 2001/10/15(Mon) 23:23
(No Subject) / kumo
母校での実習ができるようになってよかったですね。お忙しくなるでしょうが、教育実習のお話楽しみにしてます。勉強頑張ってください。
No.509 - 2001/10/12(Fri) 02:24
どうもそのようで / バラ職人
村長も教育実習では散々苦労されることと思いますが、
そこで何かを感じ取っていただければと願うばかりです。

それにしても村長が教職免許をとると聞いたときには
驚いたものです。免許は取れてしまうのでしょうが、
まさか本当に教師にはなるまいな、と。

教育実習が楽しいかどうかは天のみぞ知るといった
ところですが、事前の村長の努力次第でしょう。
No.512 - 2001/10/13(Sat) 01:34
どうもそのようだよ / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
ありがとうございます〜。
そうですね、経済政策さえ落とさなければ実習にいけます。
まあ、精々同窓会の延長程度に楽しんできますよ。
少なくとも品のいい学校である手前、
大学のようにいきなりトイレに呼びつけられたり、
出し抜けに殴り合いなどということはないでしょう。
しかしあそここは本当に大学かと最近思います。

※助役とは教職について全く考え方が違うわけですが
 別に喧嘩してるわけではないので御休心あれかし。
No.514 - 2001/10/13(Sat) 23:23
大佐へ / ぷれいぼ〜い
本日より、常時接続になりました。
これで、心置きなく?チャットができます。
良いのやら悪いのやら。
ということで、髪の毛の色を変えてみました。
さらに、ジェルで固めてみました。
私の脳ミソは、水素より軽いです(爆
No.498 - 2001/10/10(Wed) 20:47
大佐は / バラ職人
常時接続ではないので、チャットは深夜限定でしょうね。
なかなか不健康です。私は常時接続ですが、他の生活への
影響を考えまして、心置きある(?)チャットになってます。
節度を保ってお楽しみいただければと思います。
(結局、接続料金だけの問題じゃないですよね)
No.501 - 2001/10/10(Wed) 22:37
大佐曰く / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
こんちは〜、ディベートお疲れ!
広報にゃごろう、見てくれたかい? 大学から更新してるよ。
ともあれ常時接続か、羨ましいねえ。
うちもそうなればいいんだが、無理だろうねえ。

んで、おや君も床屋。
毛の色変えてジェルで固めたって〜!
何、それ本当に? ネタとかじゃなくて?
火曜日が楽しみっす。
水素頭は外見はともかく脳内の様相を現しておます。
あのディベートはなんとなくボスの様相がつかめたから
僕は基調講演だけ力入れてあとはシカトこくよ。
身の安全があそこじゃ保証されないからね〜
No.504 - 2001/10/11(Thu) 00:11
チャットは、 / ぷれいぼ〜い
どっちにしろ夜にやると思うのですが、今まではテレホでもなんでもないのに、
盛り上がっちゃうと2時間、3時間とかやっちゃってましたから。
毎月の電話代がコワクテコワクテ。
知人がほとんどADSLを導入しているので、今後は電話から
メッセンジャーへコミュニケーションの手段が変わりそうです。
No.506 - 2001/10/11(Thu) 20:30
大佐のたまわく / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
テレホでもないのに2時間…きついっす。
電話代は怖いよね、確かに。
それでいてNTTは儲けまくってんだからねえ。
ったくあの市外通話の高さは何とかならないか。
アメリカって日本より遥かに広いけど、
やっぱり電話代もあれくらい高いのかなあ?
とてもそうとは思えないんだけど。
No.513 - 2001/10/13(Sat) 23:18
大雨対策 / バラ職人
バッグの中の紙類全滅の悲惨を村長が嘆いているけれど、
私はいつものように鞄に大き目のビニール袋をいくつも
用意していたので、なんともありませんでした。
紙類は全てビニール袋に二重にくるみ、それを鞄に入れて
持ち運びます。服や靴などいくら濡れても困らないわけで、
私もいい加減、大雨対策も板についてきました。

村民様も願わくば今後、同様の悲劇に遭いませぬよう……。
(とくに図書館で借りた本を濡らしたというのはひどい)
No.507 - 2001/10/12(Fri) 00:07
Re: 大雨対策 / うんにゃ [ Home ]
大雨・・・。
昨晩の大雨で、那須土産(?)をすべてやらてしまいました。
雨のバカヤロ―――――ッ!!(涙
No.508 - 2001/10/12(Fri) 00:38
というわけで / バラ職人
今後はぜひ、ビニール袋を鞄に忍ばせるようにしてください。
その心がけひとつで、今後の人生が変わります。
(宗教の勧誘っぽいね)
No.511 - 2001/10/13(Sat) 01:30
至急電 / 山田大佐
速報!
本日私、電車の飛び込みに遭遇しかけました。
死体を見ました。血だまりを見ました。
はっきりいって最低の気分です。
今日のFWに数奇な運命を書きます
No.471 - 2001/10/05(Fri) 15:54
Re: 至急電 / うんにゃ
うわッ・・
きついッスね(汗
きついッスね(汗
きついっスねぇ・・・。

私は生まれてこの方死体に遭遇したことはありませんが(葬式は別)
夢見が悪そうですねぇ・・・。
今夜の山田大佐の夢が、良い夢でありますように。
No.473 - 2001/10/05(Fri) 17:06
そうなんです / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
きついっすきついっすきついっす、YEAR!
本当に厳しいですよ〜、
どれくらいかというと跳ねた列車に乗って目的地で降りたら
外国人が倒れていて救急隊員が介抱している。
これを見ても無感動なほどに厳しいです。
帰宅時は電車が怖くて駅前で演説していた「土井たか子」の
演説をシカトするくらい不安定でした。

ちょっと今日は飯が食えないかなと思ったんですが食べられましたね。
ラーメン、餃子、チャーハン、コーラとキャンディー
死については助役室にエッセイがありますので、
よろしければどうぞ(助役室32番 「死の現場」)
No.476 - 2001/10/06(Sat) 00:00
うわぁ・・。 / BIN [ Home ]
運が良かったのか悪かったのか・・・・。

良かったですよね!?恐い話です・・・・・。


先日はチャットで申し訳なかったですー。
やっと繋がったと思ったらもう誰もいなかったです(笑
No.477 - 2001/10/06(Sat) 01:43
Re: 至急電 / 太公望 [ Home ]
亀の死体(道で車に引かれた奴)なら小学生のころ何度か見たことありますがさすがに人間様の生死体は無いっすねぇ・・・(葬式以外
No.480 - 2001/10/06(Sat) 23:38
Re: 至急電 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
>BINさん
 いえいえ、CHATの件は気にしないで下さい。
 顔見せてくれただけでも感激です。
 こちらもあまり大したおもてなしが出来なくて恐縮です。
 また来てくださいね〜

>太公望さん
 僕はカエルが非常に苦手なんですよ。
 特にでかいウシガエルを見た日には卒倒必至です。
 (あれ? でも解剖は出来たような…)
 それがもし道端で内蔵ぶちまけていようものなら…
 帰りは別の道をとおります
No.483 - 2001/10/07(Sun) 00:19
Re: 至急電 / ラグナロク [ Home ]
うわぁ・・・それは凄いところを見たんですね。
しかも血だまりなんて見た日にゃ・・・
できればその現場を絶対見たくはないですね。


山田大佐はカエルが嫌いなんですか。
そういえば幼稚園にウシガエルが校門に住み着いてたな〜
モーモ−言ってましたし(笑
No.484 - 2001/10/07(Sun) 09:28
ときにそういうことも / バラ職人
私は交通事故の現場しか見たことないのですが、やっぱり嫌なものですね。免許を取ったばかりですけれども、事故だけは起こさないように注意していきたいです。

ところで、じつはまだ免許を取ってから車庫入れの練習しかしていないんですよ。父親はゴールドカードなので保険料が安くなっているんです。私は初心者なので、その保険の適用範囲外なんですね。いざという場合がありますから、保険を付け替えてから乗りなさいってことになってます。

でも、十八日間で免許をとって、帰ってきてからもう十日。運転の感覚を忘れてるんじゃないかと不安です。
No.487 - 2001/10/07(Sun) 12:34
虫嫌い / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
>ラグナロクさん
 蛙はダメですねえ。虫もダメですし爬虫類もダメです。
 男子ってガキの頃、虫取ったりカエル捕まえたり
 するじゃないですか、僕はダメですね。
 トンボも怖いし、セミも怖いし、バッタもダメです。
 まあ、今回の事件に比べれば物の数ではありませんが
No.493 - 2001/10/08(Mon) 23:54
虫嫌いその2 / ラグナロク [ Home ]
自分もダメですね虫・・・
子供の頃は全然平気で虫取りとかしてたのになぁ・・・
いつ頃からか触るのも見るのも嫌になっていましたよ(笑
今なんかゴキブリ見ただけでそれはもう・・・


即逃げ(爆


人を押しのけて逃げますね・・・・
はぁ・・・
それがこっちに向って来ようものなら・・・
叫んじゃうかもしれないですね(笑
まだ爬虫類は大丈夫だと思いますね。
ただ虫だけは・・・
勘弁って感じですね(汗
No.496 - 2001/10/09(Tue) 06:48
いつから / バラ職人
ゴキブリ、昔は非常に怖かったのですが、いつからか
割と平気になりました。まったく平気でもないのですが、
逃げるようなことはなくなりました。

きっかけはなんだったんでしょうね……。
学校の教室にゴキブリが現れて、みながキャーキャー
いってるのを見て冷静になれた、というあの記憶、
あるいはもっと以前なのでしょうか……。
No.499 - 2001/10/10(Wed) 22:22
虫嫌いその3 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
自殺スレがいつのまにか虫スレに(笑)
こっちの方が平和的でいいですが。

さて、僕はとにかく虫はダメですね。恐怖の対象です。
ただ平気で触れるのは蚊ですね。
日がな叩き潰したいと思ってますから、
「殺生は地獄落ち」と幼少の折に坊主に言われて大いに悩んだものです。
まあ今は「専守防衛じゃ」と日々虐殺に明け暮れてますが。
この季節だと簡単に殺れますね。虐殺。
まあ蚊は例外ですが、その他は怖いので見ないふりです。
殺るときは殺虫剤などでスマートにいきます。

私はエコロジーとか自然保護ってかなり冷めた目で見てますので
No.502 - 2001/10/10(Wed) 23:50
Re: 至急電 / ラグナロク [ Home ]
いいですね〜殺虫スプレー(笑
しかし蚊はいやですね・・・やたら噛まれますし。
O型なもんで外にいたら刺される刺される(10以上は刺される)
しかも殺虫スプレーなどと言う高価なもの(?)
なんて持っていないものだから、
すべて打ち落としてますね(笑
クラブやってると汗かくもんだからわんさか寄ってくるし・・・
だからウナコーワクールは必需品(笑
No.505 - 2001/10/11(Thu) 02:30
私の場合は / バラ職人
なぜか蚊には刺されないんですよ。
とくに小学生の頃は、ほとんど滅多に刺されなくて、
非常に羨ましがられたものです。

アトピー性皮膚炎で眉毛もない状態でしたから、
蚊も恐ろしがったのかもしれません。
No.510 - 2001/10/13(Sat) 01:28
もぐもぐもぐ / 雅やん
大佐さんへ→
50円げーせんって、50円で出来るんですか? 

バラ職人さんへ→
あの本買いましたよ・・・ごひひ、『バラのつぼみ』折れました。しかし色紙の裏表を間違え、白バラになりました。そして、尊敬する人リストに川崎様をいれときました。説明文をとばさずに読んで、もうすぐ『バラ』も折るので、そのときは折り紙仲間として一目置いてくださいネッ←内輪ネタ)
No.497 - 2001/10/10(Wed) 19:53
バラの花 / バラ職人
折れましたか!
なかなか難しい作品なのですが、さすがですね!
「つぼみ」と名がついていますが、うまく花びらを
広げますと、ちゃんと美しい開花状態を作ることが
できます。「バラ」よりも底がしっかりしている
こともあって、人にあげるときは必ず「つぼみ」の
方にしています。

なお、本に載っている「バラの葉」は平坦なものですが、
一部折り変えることで葉柄の部分を三角のスタンド状に
することができまして、バラをプレゼントする際には必ず
この「バラの葉のスタンド」に花を乗せた形にしています。

川崎さんのバラは、じつは20種類以上あるそうです。
私もいろいろ情報を集めているのですが、
まだ5種類しか知りません。
雑誌や、他の著者の本の中での紹介など、手を尽くして
探しているのですが、どうもこれ以上がなかなか……。

私の薀蓄はともかく、バラのつぼみをマスターされますと、
急に何かプレゼントが入用になった際には重宝します。
楽しくお役立てください。
No.500 - 2001/10/10(Wed) 22:33
50円ゲーセン / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
そうです、50円で出来ますね。
昔は結構あったんですけどねえ、今じゃ学生街や下町でしかありません。
最も1年から5年くらい前の基盤ですが、楽しめます。
非常識なのは近所の某地方都市学生街、
ゲーセンが通学通りに4件ありなんと50円で2回できます。
これには大笑い。
しかし学生街っていいですよね〜。
その通学通りは牛丼屋に飲み屋にラーメン屋バーガー屋
ゲーセン、パチンコ古本屋と何でもあります。
我が大学周辺とは正反対です。
No.503 - 2001/10/10(Wed) 23:59
こんばんは / ごち
こんばんわです。
バラ職人さんの塾での体験読ませていただきました
何故か僕の時とちょっとシンクロしていてびっくり
(同じく井の中の蛙大海を知るわけねーっすだったので)
田舎に住んでる僕には都会の子供のすごさにただただびっくりするばかりです。
No.489 - 2001/10/08(Mon) 00:39
塾の話 / バラ職人
助役でございます。
本日は当村へお越しいただき、どうもありがとうございました。

塾の話といいますと、助役室44番でしょうか?
学生街の「mituruゼミナール」ですと、村長:山田大佐の
体験になりますが……。

ともかくお楽しみいただけたようで、大変嬉しく思います。
村長のエッセイには最近の中学生のしょうもない面があちこちで描かれております(日記ログ、FWログなど参照)。それは一面の真実でしょうし、助役から見てもなかなか面白いエッセイになっているのでよいのですが、助役は今後、彼らの別の面を描いていきたいと考えています。今後ゆっくり、ゆっくりとですが、私が出会った彼らのよい面を、助役室で書いていきたいです。

せっかく塾講師の仕事を、ほんの一時期とはいえ、一生懸命やっていたわけですし……。
No.490 - 2001/10/08(Mon) 11:24
ようこそいらっしゃいました / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
こんにちは〜、当村村長にて共同管理人の山田大佐です。
本日は御来村、誠にありがとうございました。
今後ともどうかよしなにお願いします。

さて、塾のエッセイ「井の中の蛙…」という描写があるほうは
確かに僕の担当の「mitsuruゼミナール」ですね。
小学校の頃の進学塾について話したところです。

バラ職人助役は去年一昨年と塾の講師をバイトしていて、
助役室にはそのときの事が書かれています。
近く助役もその時の教育論いついて執筆予定なので
あわせてお楽しみいただければ光栄です。
No.494 - 2001/10/09(Tue) 00:04
かなり・ずいぶん・もの凄く・お久し振りです / 武田店長 [ Home ] [ Mail ]
お返しをかけなくて本当にすみませんでした
この間からうちのモニターが映らなくなってしまいまして
どうやら不良品だったようです
今日やっと新しい物と交換しましたので復活となりました

さらに、バラさんも復活なさったそうで
お久し振りでございます
これからも山田大佐さんとお二人で
良いエッセイを書き続けてください

推薦リンクありがとうございました
うちのような若輩もののHPを取り入れてくださって光栄です
でも全く更新されていなかったので
面白くないHPだったかもですね(苦笑)
これからまた更新再開しますので
それでは・・・
No.478 - 2001/10/06(Sat) 18:52
まあまあお気にせずに / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
いやいや、どうかお気になされませんように。
当村は優良暇つぶしサイトですから、
どうかお暇な折にでも読んでやって下さい。
そんな慌てる必要はありません。
マシンのトラブルは不可避ですから。
寧ろご丁寧な挨拶痛み入ります。

推薦リンクは…今週一杯張りましたので
明日交換なのですが、お客様は増えましたか?
わずかばかりでも店長さんの助力が出来たら嬉しいです。

店長さんはとてもいろいろな言葉を知っていて、
高校生だというのにまったく感心します。
来年の教育実習先もそういうクラスにいけるといいんですが。
No.481 - 2001/10/07(Sun) 00:10
やー、災難でしたね / バラ職人
更新が珍しく止まっているのはどうしたことかと思っていましたが、モニターの不調とは災難でしたね。ちょうどこちらの推薦リンクの時期に更新できなかったのは残念ですが、今後の展開に注目しています。
No.486 - 2001/10/07(Sun) 12:29
推薦リンク / 武田店長 [ Home ] [ Mail ]
本当に推薦リンクの時に更新できなかったのは災難でしたよ
でも、かなりカウンタが回っていたので感謝しています

色々な言葉を知っているとは良く言われますね私
頭が良いとも勝手に思われているようです
実際は普通の人が知らないような知識を
少し知っている程度なので、頭が良いと思われるのは
結構恥ずかしかったりします
特に英語なんて最低です。テストの答案を見るのも
嫌になるぐらいです
まだ馬鹿に見られて実は頭が良い人のほうがいいんじゃないか
と思っていますが、どうでしょうか?

あと、私基本的に文章がかたいので
よく高校生っぽくないとも言われます
最近はかたくない文章を書くように
気を付けるているんですが、無理ですね
何でこんな奴になったんでしょうか、それが今一番の謎です
No.488 - 2001/10/07(Sun) 23:29
自分が納得できれば / バラ職人
助役室へ移動
No.491 - 2001/10/12(Fri) 00:29
Re: かなり・ずいぶん・もの凄く・お久し振りです / 武田店長 [ Home ] [ Mail ]
わざわざ長いレスをつけてくださってありがとうございます
なるほど、そういう知識も自分を高める物だと
前向きに考えていこうと思います
とはいえ、いつもいつもアドバイスをもらってばかりでも
いけないので、このことに関しては
もう少し、自分でよく考えたいと思います

エッセイは未だにすべて読めていませんが
いつかは読破して見せます
といってもそのころにはまた多くのエッセイを書き上げて
いらっしゃるとは思いますが・・・
それでは
No.492 - 2001/10/08(Mon) 23:42
キリ番 / yuki [ Mail ]
キリ番踏んでしまった…。9100番です…。
すんません…。身内よりお客さんに踏んでほしいですよね…?
 とりあえず、報告と謝罪ということで…。
No.467 - 2001/10/04(Thu) 23:17
Re: キリ番 / 太公望 [ Home ]
おめでとうございまぁす
俺は9102でした
No.468 - 2001/10/04(Thu) 23:23
Re: キリ番 / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
>yukiくん
 君の先輩筋の久保が当村最多キリ番で4回だから、大丈夫。
 更新連打とかで何度も取られるとそりゃ少々困るけど、
 普通に取っちゃったなら問題ないです。
 そんじゃ、顕彰しとくからヨロシク。

>太公望さん
 9101は僕なんですよお。
 惜しかったですねえ。
 と、いうわけで狙うはいっちょ10000hitでもいかがです?
 勿論、記念施設が建設されます
No.469 - 2001/10/05(Fri) 00:19
身内でも何でも / バラ職人
キリ番はどんどん踏んでください!
やっぱり何度もお出でいただいていれば、
そういうことにもなるわけで、
どうかお気になさらず。

村長のいう通り、更新ボタンを押してまで踏むのは困りますが。
No.485 - 2001/10/07(Sun) 12:27
9200ゲッチュー / 太公望 [ Home ]
後期が始まり疲れが溜まりネット時間削減しまくり太公望です(汗
さて、タイトルどおり9200をゲッチューしました

身長体重っすか・・・
俺は185cm78kgで太ってるかどうかわかりません(汗
No.479 - 2001/10/06(Sat) 23:36
何故か謝ることばかり / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
おめでと〜ございま〜す。早速リンクつき顕彰を致します。
あ、それとCHATすいませんでした。
太公望さんが来られた時、ちょうど太公望さんの所の
掲示板に書き越してたんで気がつきませんでした。

それと太公望さんのところの掲示板も長らくご無沙汰で…
荒らしのようなカキコがあったんで連鎖来たらマズイなあと
思ったわけで…これもまたすいません。

適性体重は確か
(身長cm−100)×0.9ですから
この式で行くと太公望さんは2Kオーバーですが、
185もあれば誰も気にしないでしょう。
でも185ですか。うらやましや。
No.482 - 2001/10/07(Sun) 00:14
宗教と満月 / 蛍 [ Home ]
公立の学校というのは、宗教に対して中立の立場をとらなければならないらしく、幼稚園からずっと公立の学校に通う私にとって、宗教の授業というのは未知の領域です。

関東では、満月が見れたんですね。
私は見てません。多分、曇ってたので。
満月というのは昔から人を惹きつけたり、狂わせたりするものとして描かれていますが、科学的にも間違いじゃないんですよね。
満月の日に交通事故や凶悪犯罪が増加しているというデータがあるそうで。
潮の満ち引きにも月の重力が関係していますしね。
私も詩や短歌の中で月をあやしげな雰囲気を表すアイテムとして使ってます。月とか雨とか花とかの自然物は人の感情を表すアイテムとして、とても重宝しています。
No.446 - 2001/10/03(Wed) 21:35
仏教校/月 二本立て(?) / バラ職人
私と村長は同じ中高の出ですが、産経新聞の過去の調査によれば、学校の日常生活における宗教度は0%とのことでした。たしかに入学式、卒業式といった非常に限られた場面以外では、学校を経営する宗教財団(かなり有名な仏教寺院です)の顔が出てくることはありませんでした。

ところで公立学校における宗教的中立とは、「宗教的要素を学校生活から排除すること」だそうで、日本の学校は宗教について歴史の時間にしか教えない、世界的には珍しい状況にあります。ま、それが日本人の日本人らしさを形作る大きな要因になっているので、いまさら変える必要もないのかもしれませんが、しかし、人様の信仰を軽視する人間を育てていることは、今後重大な問題となってくるでしょう。

国際社会において「無宗教」がどれほど恐れられているか、奇異の目で見られているか、多少なりとも知っておく必要があるように思います。

月ですが、満月(十五夜の月)は見られませんでした。見られたのは十六夜の月です。パッと見には満月といって差し支えありませんが。

月といえば、昔、何で色が変わるのか非常に不思議に思っていたものでした。地平線近くでは赤く不気味で、空高く上るにつれて白く明るく輝いてゆく。全て理解したのはかなり後のことで、そのときには大変感心したことを覚えています。
No.450 - 2001/10/03(Wed) 22:58
宗教かあ / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
こんにちは、中高大と宗教学校に通う山田です。
別段僕は宗教人間じゃありませんが、
謹厳実直なところは学歴通りといわれます。
そんな倫理的かなあ? と自分的には思いますが。

月ですか〜。
リーバー(だっけな?)という学者が「月の魔力」という本を出してますね。
これは実は反論も多いんですが、
訳者が藤原正彦なんですよねえ(誤訳で批判を受けたりしている)。
この人の本、昔は好きだったんですけどね。
相談員をやってるころの讀賣新聞の人生相談は笑いました。
なんせ頑固親父そのままな物言いを書いてるんですから。
ちなみにこの人、僕と同じ携帯反対派です。
No.457 - 2001/10/04(Thu) 00:26
満月が見たかったです / 蛍 [ Home ]
月に魔力があるにせよ、ないにせよ、小説や詩を書くうえではいろいろ使いやすいですね。
月にしても、宗教にしてもだらだらで扱ったことあるネタです。
あまり、ちゃんと調べて書いたとは言えないんですけどね。
比較宗教とかはちょっと興味あります。
山田大佐も、バラ職人さんも、いろいろ博識で尊敬します。
今日の帰り道に雅やんとそう言ってたんです。
No.472 - 2001/10/05(Fri) 17:02
照れますよお / 山田大佐 [ Home ] [ Mail ]
博識だなんて、ありがとうございます。
でも僕はあくまでも助役の直属弟子で、まだまだ足元です。
本当に博識と僕がいえるのは彼と高校時代のクイズ仲間ですね。
まあ、助役は何でも知ってますから大したものです。

さて、宗教。
公立学校でも比較宗教論とかはやってますよ。
一般教養で「宗教学」はなくても倫理や哲学で宗教を扱ったもの
多いですから、
そういう方面からチェックするのもいいでしょう。
僕は昨年仏教系大学で「宗教学概説」を履修しましたが、
やったことは前期が「儀礼とコムニタス論」、後期が「中間者としての煉獄の誕生」とても面白かったです。
一般学生からの評価は不当に低かったですが、
まさに「人なき所に人あり」です!
No.475 - 2001/10/05(Fri) 23:50